こんにちは、雨続きですね。
地元宮崎もずっと雨だと聞きました。

最近の異常気象はいつ何が起こるかわからない状況ですね。
豪雨も熱波も干ばつも山火事も全て気候変動が原因で起こっています。
世界的にもサスティナブルやエコへの取り組みは盛んになってきていますが、私は温室効果ガス削減目標引き上げのためのストライキに参加して以降、日々少しずつ自分にできる事ないかなぁと考えて生活しています。

その一つがコンポスト🌱
日本のゴミは殆どを燃やして処理しますが、ゴミを燃やすときには沢山のCO2が発生します。
特に生ゴミは水分を多く含むため燃えにくく、より多くのCO2が発生します。
なので生ゴミはコンポストで土にして、土に還すのが難しいものだけ罪悪感の塊と共にゴミに出しています。

元はダンボールコンポストをやっていましたが、雨に打たれて虫が発生してしまい、、、
先月ずっと欲しかったベランダでキエーロを作りました。1D4BE0A0-ECA0-435D-83D7-EA9140AF3215.jpeg 2.74 MBキエーロは葉山に住むご夫婦が考案した、土が増えないコンポストです。

日光を当てて、風通しをよくすることで微生物の働きを活性化させます。
ベランダで使用するタイプと庭など土に直置きタイプとあります。

自治体によっては無料で配布している所や補助金を出してくれる自治体もあります。
基本的にはコンポストと同じ仕組みで、穴を掘って生ゴミを入れて埋める。
そしてキエーロの場合は放置です。埋めるときに土と絡ませた後は毎日混ぜる必要はありません。
おおよそ1週間から2週間程で生ゴミは土に還ります。屋根がついていて乾燥しているので虫が発生する事もありません。

私の住んでる自治体では補助金は出るけどキエーロの無料配布はないので、買うしかない。
でも何処のを見てもかなり大きいし、高額。
補助金出るにしたって、、ねぇ。
自作するにも車がないので木材を買いに行くのが大変。。
色々と迷っていたところ、プランターでミニキエーロの国立市の記事を見つけました。
これなら簡単だわ!と思いつつ、プラスチックのプランターは自分が許せない。
なので、木製プランターを購入。
ダンボールコンポストの土が沢山あったので大きいサイズにしました。
屋根は近くのホームセンターで、波板と角材を切ってもらって、蝶番を付けてネジ止め。
屋根のサイズ間違えちゃって大きすぎたけど、気にしない気にしない。
2E044AA6-CA72-46AB-9698-3C651C633A97.jpeg 2.74 MBわたしは2週間冷蔵庫で生ゴミを貯めて、一気に埋める。という方法でやってます。
今のところ順調に育っているようで、土も増えず、虫もおらず、快適です。
何より新しい土を買い足さなくてもいいのでランニングコストがかからないのがうれしい。

木製プランターもう一つ買いまして、今ジニア(百日草)が満開です。
F1E66C29-72E3-4B45-A1D0-DF035750F7F0.jpeg 1.98 MBコンポストやりたいけど土を新しく足したり、土が増えるのが気になる方にはキエーロをおすすめします😊