エリー学園


新規学園生募集再開のお知らせ

平素より大宮エリーの制作活動および「エリー学園」をご支援いただき誠にありがとうございます。
この度「エリー学園」では、2024年10月スタートに向け新規募集を行います。 エリー学園は休止中も既存メンバーで「クリエイティブマッスルを鍛える」というコンセプトのもと主体的に活動してきましたが、新しいメンバーを迎えるべくコンテンツを改めてのSeason2としての再スタートとなります。
エリー学園事務局


クリエイティブマッスルを鍛えて、繋がるサードプレイス Message

家族みたいな感じです。第2の。
私がやっていることは場をつくること。 いろんな経験をシェアして、お題をだしたりして、クリエイティブの筋トレをしてもらう。
その中で、メンバーどうして生まれる、つながり、絆って、すごくピュアなんですよね。
主婦のかた、農業のかた、エンジニアさん、看護師さん、デザイナーさん、セラピストさん 学生さん、転職を考えている方、いろんなバックグラウンドの方がいるので 視野が広がるんですよね。
自分の半径4メートルじゃないところに、やさしくて あったかい居場所ができるって、どうです? これから先、とってもしあわせだなあと思うんです。 そういう場所を畑のように、メンバーと耕していきたいと思います。
私が一方的に授業するものではなく私の会議や、活動に参加してもらったり 私主催のイベントや朝活もありますが、あくまで メンバー主役の場です。
あなたが主役。いろんな個性を発揮してほしい。 いろんな発見をしてほしい。
自分をもっともっと好きになってほしい。
人生の喜びを、みんなとじっくり、味わっていこう!

学長 大宮エリー

エリー学長 PROFILE

エリー学園は
ジムのようなものです。
クリエイティブマッスルを鍛える
トレーニング器具を設置しますから
自主的に通いつめてね!

大宮エリー

大宮エリー

作家/画家

1975年大阪生まれ、東京大学薬学部卒業。作家業、舞台の作演出、ドラマ・映画監督、映像制作、ラジオのパーソナリティと様々なジャンルの活動を行う。

2012年からは観客にイメージや言葉を伝え、来場者が参加して作品が完成するという体験型の展覧会を始める。「思いを伝えるということ展」(PARCO MUSEUMほか、2012–13年)、「生きているということ展」(PARCO MUSEUM、2013年)、「星空からのメッセージ展」(三菱地所アルティアムほか、2013–14年)と個展を開催し、大きな話題を呼ぶ。

絵画制作に関しては、2012年東京都国立博物館の法隆寺宝物館にてモンブラン国際文化賞受賞の福武總一郎氏へのお祝いとして、急遽ライブペインティングを依頼されたことから始まる。人生で初めて人前で描いた絵は「お祝いの調べ ”直島”」(現在、福武氏蔵)。そんな驚くべき制作のスタートにおいて、デビュー作品は大好評を得た。

・2015年「emotional journey」(代官山ヒルサイドテラス、東京)、「painting dreams」(渋谷ヒカリエ 8/ CUBE、東京)

・2016年「シンシアリー・ユアーズー親愛なるあなたの大宮エリーより」(十和田市現代美術館、青森)同時に街の商店街にも「虹のアーケード」「商店街美術館」などの作品を展開。 また、十和田市の水力発電所の壁画制作もおこない、これが初のパブリックアート作となる。

・2017年「This is forest speaking ~もしもしこちら森です」(金津創作の森、福井)。

・2018年「六甲ミーツ・アート芸術散歩2018」に参加し、「とある未亡人の館」を制作、展示。

・2019年代官山ヒルサイドテラス ヒルサイドフォーラムでの「Beautiful Days ~美しき日々」にて、新たに制作された大きなインスタレーション作品「ある日のピクニック」と共に発表された。

2019年2月には、美術出版社から絵と文章で構成された「虹のくじら」を出版、3月には海外のギャラリーでの初個展「A Wonderful Forest」(TICOLAT TAMURA、香港)を開催すると同時に、アートバーゼルにも参加、ミラノ、パリでの個展、はじめての海外グループ展「Parcours Saint-Germain」 参加など、制作活動の初期から大きな飛躍を遂げている。 また、この年は、奄美大島のこども図書館の壁画制作や、建築家の妹島和世氏による「犬島の家プロジェクト」での壁画制作など、パブリックアートも多く行った。

2022年には瀬戸内国際芸術祭の出展作家として犬島に「フラワーフェアリーダンサーズ」「光と内省のフラワーベンチ」を発表。この年から犬島にいくつもの作品を点在させるプロジェクト「Inujimaアートランデブー」が始まることになる。またこの年、ロンドンにて個展「Lounging around」を発表(GALERIE BOULAKIA)

2023年7月に「海はたのしい気持ちをくれる展 Love from the Sea」をスパイラルにて開催。さらに同月、「自然との共生」をテーマとした体験型アートを展示する「Dreamy Island」をINTERSECT BY LEXUSにて開催、次世代の乗り物として自然との共生を夢見て、乗れるアートオブジェ「未来の蝶々」を発表。 8月にはアマン東京に隣接する「大手町の森」で野外個展を開催。アマン東京と東京建物とのコラボレーションで森の大切さを訴えた絵本「たぬきがおしえてくれたこと」を制作し、反響を呼ぶ。この年大宮は、はじめてのVR映画作品を手掛ける。全編大宮の絵画で構成され、脚本、監督も手がけた「周波数」は、第80回ヴェネチア国際映画祭XR部門に、ノミネートされた。


コンテンツの概要
CONTENTS 

    • オンライン学校なので、学園生は24時間好きな時に学園に行けます。 学園生は興味のある分野の知識や仲間を増やせたり、 仲間とプロジェクトを立ち上げてみたり、みんなのアドバイスを集めながら賛同者を募ったりすることもできます。 トライアンドエラーの場としてどんどんチャレンジしてほしいです。家族・友達・会社など既存以外の、エリー学園でつながった仲間とのサードプレイスを自分のペースで楽しんでいただけます。

 

コンテンツの目次MOKUJI 

1 朝エリー(月1回)
2 お題会→講評会(2ヶ月に1回)
3 学園内のコミュニティー
4 その他、不定期発信や活動
5 部活動とコミュニティー
6 いろんな施設、使い放題
7 みなさんが立ち上げるコンテンツもたくさん
8 メンバーがコンテンツ、メンバーが主役
9 全体行事
10 クリエイティブなゲストによるトークに参加できる!(年に3~4回)



      • 1 朝エリー(月1回)

        日曜の朝に、ヨガのように頭の準備体操をみんなでする朝活 気持ち良くお休みのスタートがきれるような時間にしていきます。

      • 2 お題会→講評会(2ヶ月に1回)

        各月でお題を学長から出題(録画共有)
        答えてもらった回答を次月に講評でお返し(録画共有)

      • 3 学園内のコミュニティー

        • ⚫︎自分でイベントが立てられる
          ⚫︎事務局の開催する寄り合いが月1ある
          ⚫︎学長のイベントや展示にみんなで観に行く
          ⚫︎年に1度で学園祭の開催もできる

         

      • 4 その他、不定期発信や活動

      • ⚫︎学長の仕事現場でのあれこれ
        ⚫︎作品の制作活動中のあれこれ
        ⚫︎学長プロジェクトのサポート
        ⚫︎学園生を訪ねてみよう
    • 5 部活動とコミュニティー

      さて、学園には様々な部活やコミュニティがあります。 今後、現在の学園生からの発案や このページを見てくれている未来の学園生たちが加わって 部室は増えていく可能性があります。  エリー学園でいろんな部活に在籍することで、視野を広げることができます。 居場所をたくさん持つことができます。 

        バンド部料理部などなど、様々な部活が活動中!中には、学園生立ち上げの部活も!

    • 6 いろんな施設、使い放題

      学園内には動きが活発なスペースが主に二つあります。
      「掲示板」「おはようおやすみ」です。オンライン上ですがきちんと空間になっています。 入学されるとオリエンテーリングがあり 学園内の案内、こういったスペースの使い方など説明があります! 上手く活用できるようになりましょう!

      掲示板

       掲示板

      里親募集!とか、教えてください!でもいいし、もらってください!でもいいし、お知らせなどなど、なんでも掲示板。学園生同士で気軽に投げかけ合える場所です。

      目安箱

       おはようおやすみ

      その名の通り、おはよう・おやすみを呟く場所。それぞれ今日の予定や今日会ったことなど一言添えたりしながら、自由につぶやいています。

    • 7 みなさんが立ち上げるコンテンツもたくさん

      一人でも・誰かとでも。イベントを企画したり、それに参加したりすることができます。自分の好きなモノやコトをテーマにおしゃべりする人もいれば、その時間に空いてる人を募ってお茶会したりする人もいます。同じ好きやたまたま空いてた時間で知り合ったり、仲良くなったりしています。学園内という大宮エリー品質で、学長が選んだメンバーだから安心です。
      個人でブログも書けます。誰かが誰かのブログを見てその人を知ったり、興味のあるブログを読んで、それに反応してみたり、交流してみたり。小さな発表の場でもあり、表現の場でもあります。書く時間がない時は、読んでみるだけでも。書きたくなったらぜひ書いてみてください。

    • 8 メンバーがコンテンツ、メンバーが主役

      日本中に友達ができます。日本中から参加してくれているメンバー。誰かにとっては知らない土地のあなた自身が、もうコンテンツです。 たとえば島に住んでいたり、それだけで、うわぁ、どんなとこですかぁ?!とみんななる。また、知り合えない業界の人が在籍しています。農家で自分の作ったお野菜を販売している方、医療関係の方、デザイナー、雑誌のライターなど。転職活動している方や何かを探している方もいます。

    • 9 全体行事

      これはみんなのアイデアで進行します。もちろん学長が言い出しっぺのこともあります。入学式、新歓コンパ、懇親会、地方イベント、学園祭、海外旅行などなど今後メンバーと一緒に計画していきたいと考えています。ぜひ提案してくださいね! 受け身の場所でなく、能動的に動いて楽しんでもらえるとうれしいです!

    • 10 クリエイティブなゲストによるトークに参加できる!(年に3~4回)

      様々な業界でトップを走り続けるゲストをお呼びしたトーク企画に参加ができます。学園生が主体となってゲストトークを運営することもあります。(条件あり)

       過去に行われたゲストトーク動画も見放題

えられること Benefit

  • 自分と向き合える
  • お題に取り込むことで脳のトレーニングになる
  • 他の人と交流したり、他の人のアイデアにふれることによって自分がオンリーワンの個性であることが自覚できる
  • 想像力、相手や状況を読む力が生まれる
  • みんなの回答をみて楽しいきもちになれる
  • 気のあう仲間、つながりができる
  • 毎日を楽しむような技が身につく
  • どんなトラブルも解決法を見出そうとすることができる


こんなかたへおすすめ
Recommend

  • 表現の仕事ではないが最近あたまが凝り固まってきたと感じる方
  • 自分の感じていることがうまくわからない方
  • 好きなこと、打ち込めることがまだ見つからない方
  • 現状をもっと楽しくしたい方
  • いまいち自分の才能をひきだせていない方
  • 機転がきかない、応用がきかないと感じている方
  • 発想力、コミュニケーション力に乏しいといま感じている方
  • ワクワクしたい方

学費SCHOOL EXPENSES

月額11,000円(税込)

毎月のクレジットカード払いのみになります
入学までにクレジットカードをご用意ください。

スケジュール SCHEDULE

<願書受付期間>
2024年9月30日(月)17:00まで

<合格通知>
2024年10月5日(土)

申込方法 APPLY

事前登録する
「事前登録する」ボタンをおして、プランを選択してください。
メール認証
メールアドレスを入力して、届いたメール本文内のURLをクリックしてください。
願書提出
基本情報を入力後、願書を提出してください。
選考
選考後、結果をメールにてご連絡させていただきます。
入会
クレジットカードにてお支払いください お支払い確認後ご入会が完了し 会員専用ページにログインできるようになります。

※携帯電話会社のキャリアメールをご利用の方は、「@elliegakuen.com」「@ellie-office.com」からのメールを受け取れるよう、ドメイン設定を必ずお願い致します。

注意事項 Remarks

※学園内の投稿は、メンバーのみの限定公開を前提にしています。よって、コンテンツ(動画・写真・文章等)の無断転用や許可なしでのメンバー写真のアップなどはお控えください。ただし、投稿を個人が特定できない形でご紹介させて頂く場合がありますのであらかじめご了承ください。

※メンバーが安心して気持ちよく交流出来るコミュニティをつくるため、誹謗中傷や運営側が不適切と判断したコメントは削除させて頂く場合がございます。また、他メンバーへの迷惑行為、情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会はお断りします。確認されたメンバーには、警告や強制退会などの措置を取らせて頂くことがあります。

※実名での参加を推奨しております。オフラインでの交流もありますので、プロフィールの設定お願いししております。実名との不一致があった場は、各種イベントに参加いただけない場合がありますことご了承下さい。

※退会手続きはメンバーさんご自身で可能です。

※エリー学園の利用規約に準じます。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。